喉の奥からくる口臭の対策が気になっていますか?
扁桃腺にできる小さな臭い玉が気になっている人もいるかもしれませんね。
実はこれ、膿栓(のうせん)といって、誰にでもできるものです。
気付かない人は知らないうちに飲み込んでしまっているだけ。
膿栓の悪臭は、汚れた台所の排水口を長時間放置したのと同じ種類の臭いなんですね。
歯周病などの心当たりがない口臭は、気付かないほど小さな膿栓が原因かもしれません。
こういった喉からの口臭には、幸いなことにきちんと効果が証明された対策があります。
予防は簡単なので、誰でもすぐに始められますよ。
喉の口臭対策のための指定医薬部外品トローチがあった
喉の奥からくる口臭対策には、喉の臭いを消すためのトローチがあります。
それが↑です。
私は膿栓ができやすい体質だったみたいで、長時間付けていたマスクの臭いががとても気になっていました。
口臭対策では、歯みがきやマウスウォッシュも使っていましたが、喉からの口臭は不安で仕方ありませんでした。
口臭対策用のトローチも最初は半信半疑だったのですが、やはり喉にはトローチですね。
この指定医薬部外品のトローチを舐め始めてからは、喉の膿栓もできなくなりました。
指定医薬部外品とは
指定医薬部外品というのは、元々は薬局でしか扱えない医薬品だったものです。
規制緩和で国が指定した一部の医薬品が「指定医薬部外品」になりました。
扱いが医薬品でなくなったので、今では薬局以外でも販売されています。
元々は日本の厳しい薬事法で認められた医薬品なので、効果はお墨付きですね。
そのうえ、普通のお店や通販で売れるほどの安全性も国が認めているという事です。
現在、喉の口臭に対する指定医薬部外品は、調べた限り「ルブレン」だけでした。
指定医薬部外品として、2つの有効成分と3つの効果
指定医薬部外品には、効果のある有効成分が必要な量含まれていないといけません。
説明書きによれば、「ルブレン喉・口臭トローチ」の有効成分は2つでした。
有効成分・分量:1錠(1.2g)中
- セチルピリジニウム塩化物水和物:1mg
- キキョウエキス:25mg
セチルピリジニウム塩化物水和物というのは、殺菌消毒のお薬ですね。
扁桃腺炎、口内炎などの薬にも使われる成分で、口や喉の粘膜で細菌増殖を抑えます。
トローチなので口の中だけでなく、喉の奥の粘膜まで殺菌・消毒して口臭の発生を予防しています。
キキョウ(桔梗)の根には、サポニンという成分が含まれています。
桔梗サポニンは、せき・たんや喉の痛みを抑える漢方薬にもなっていますね。
喉に細菌や汚れが溜まることがなくなれば、膿栓ができることもなくなります。
口臭の原因で忘れてはいけないのが、口の乾燥です。
唾液は口の中の汚れを洗い流して、雑菌の繁殖を抑えてくれています。
なので唾液の量が減ると、口臭が発生しやすいのです。
トローチは舐めるだけで唾液が出るというのも、口臭対策には役立っています。
喉・口臭トローチ「ルブレン」の最安値情報
ルブレンは1箱で24個入りです。
私は1日に2個か3個は舐めているので、1カ月で3箱はなくなります。
指定医薬部外品なので、普通ののど飴やトローチより高いのは仕方ないけど、できるだけ安く買いたいですよね。
ドラッグストア
ドラッグストアで安売りしていればいいのですが、お店でルブレンは売っていませんでした。
マツキヨオンラインやツルハe-shopなど、大手ドラッグストアのオンラインショップで検索しても見つからないので、ドラッグストアでは売っていないようです。
大手通販サイト
次に探したのが、大手通販サイトですが、結構高いですね。
- 楽天・・・3,893円
- Amazon・・2,538円
- ヤフーショッピング・・・2,178円
※2020年4月当サイト調べ。
公式サイト
やはり公式サイトが一番安いのは間違いありません。
公式サイトのモニター定期コース
- 初回:980円(税別)
- 2回目以降:1,480円(税別)
※定期コースの回数縛りなしで、解約はいつでも可能。
※送料・決済手数料無料。
初回分だと、1錠あたり約40円。
2回目以降の分でも、1錠あたり約60円なので、私の場合コーヒー代より安いです。
口臭の心配がなくなりました
私の場合は、3つのラッキーが重なって口臭の心配がなくなったんだと思います。
1つ目は、自分で自分の口臭に気付けたこと。
口臭はなかなか自分では分からないものなので、マスクの臭いで気がついてよかったです。
2つ目は、原因が喉の奥だと分かったこと。
膿栓は以前から気になっていたので、臭いの元が喉の奥だと気づきました。
そして3つ目が、ちゃんと対策できるトローチがあったこと。
しかも時々舐めるだけなので、簡単に口の中から喉の奥までスッキリします。
確実に口臭を消してくれるトローチがあるだけで、自信をもって人にも会えます。
仕事でもプライベートでも、口臭の心配がないというのは気分がいいですね!